|
1 2005年 09月 26日
24日から始まりました、個展会場の様子です。
![]() ![]() 個人作品をメインに、原型製作を担当した商品、 ガレージキット等も展示しています。 本日(26日)は休場。 最終日10月1日・土曜日は私も会場にいますので。 ■
[PR]
▲
by afragi
| 2005-09-26 11:25
| 作品展示
2005年 09月 19日
大阪・ATCで開催中のジュラ紀恐竜展へ。
開場時間と共に入場したんですが、会場にはすでに結構な人数が。 大阪会場にはマメンチサウルス、オメイサウルスの大型竜脚類は展示されず。 もう何度も見た骨格ですが、無ければ無いでちょっと寂しい。 スゼチュアノサウルスの解説には 「前肢に第4指があり、」とあるんですが、、、、 ![]() これから恐竜展に行かれる方、念のためチェックお願いします。 会場には「恐竜キング」が先行設置されてました。 子供(&その親御さん)の列に紛れて見て来ましたが、 ゲームに登場する恐竜としては非常に良い出来です。 ティラノやギガノトの頭部形状も、ちゃんと頭骨化石を 観察して描かれたと思われます (つまり、ギガノトなんかは例の水増し疑惑頭骨な訳ですが>参照、 まぁ仕方が無い所ではありますね)。 人が少なければ、思わず遊んじゃう所でした。 1度やっちゃうとハマりそうなんで、手は出さない事にしておきます。 ■
[PR]
▲
by afragi
| 2005-09-19 23:08
| イベント
2005年 09月 13日
![]() 2005年9月24日〜10月1日 *25日(日)、26日(月)は休場 時間 午前9時〜午後5時(最終日は午後4時まで) 会場 アクアガーデン(尼崎あすなろ福祉会) 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目30−12 >地図 Tel 06-4962-4118 初日(24日)午後1時より、本人による作品解説を行います。 今回は、会場に私がいるのは初日と最終日だけになります (最終日も朝から会場に入れるかは未定)。 ■
[PR]
▲
by afragi
| 2005-09-13 23:41
| 作品展示
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||